SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION

NOW ON AIR

07:00-12:00
SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION
【8/30(土) SAIam メニュー!】 ▼7時台☆『7時のばんプレ』土曜の朝に起きているあなたにアーティストグッズをプレゼント!今日は「Aerosmithのグッズ」です! ▼8時台☆『OPEN COUNTRY ACTIVE STYLE』ドライブに行きたくなる関西お出かけトピックをご紹介!「キャプテンスタッグのワンタッチステンレスボトル」のプレゼントもあります♪ ▼9時台☆『アイ工務店 Family Snap』月の最後の土曜日は「Family Snap インタビュー」♪DJ板東さえかが電話でファミリーのあれこれをお聞きしています!!今日はどんなファミリーが登場するかな?? ☆『tabiwaトラベルFresh & Relax』今月は「広島への旅」をピックアップしていきます♪最終週の今日は、VIVAなtabiwaトラベラーが旅のおすすめを教えてくださいます! ▼10時台☆『KEWPIE COLORFUL BOX』旬の野菜を2週ごとに1つ紹介してコレクション《ベジコレ》♪今週は「なす」の美味しい食べ方を「fudan」のすみさんに教えてもらいます◎さらに、野菜にまつわるクイズ「ベジコレクイズ」を出題!正解すると「キユーピー ドレッシング3本セット」が3名の方に当たります! ▼11時台☆『ソフト99 CAR LIFE WITH YOU』車の中で聴きたい曲のリクエストにお応えします。ソフト99カーケアセットのプレゼントもありますよ?! ☆11時25分頃【感覚ピエロ】(Gt.) 秋月 琢登さんへのインタビューをお送りします♪  【プレゼント】 ▼7時台『7時のばんプレ』土曜の朝に起きているあなたにアーティストグッズをプレゼント!今日は「Aerosmithのグッズ」です! ▼8時台☆『OPEN COUNTRY ACTIVE STYLE』ドライブに行きたくなる関西お出かけトピックをご紹介!「キャプテンスタッグのワンタッチステンレスボトル」のプレゼントも♪ ▼9時台☆『アイ工務店 Family Snap』月の最後の土曜日は「Family Snap インタビュー」♪家族で電話出演してくださったファミリーには「キルフェボンのタルトをホール」or「バルミューダの電気ケトル「BALMUDA The Pot」をプレゼント☆大家族でも、新婚の2人家族でも大歓迎です!ご応募お待ちしています! ▼10時台『KEWPIE COLORFUL BOX』野菜にまつわるクイズ「ベジコレクイズ」に正解するとキユーピードレッシング「深煎りごまドレッシング カロリーハーフ」「レモンドレッシング」「ごま油&ガーリックドレッシング」の3本セットを抽選で3名にプレゼント☆ ▼11時台☆『ソフト99 CAR LIFE WITH YOU』車の中で聴きたい曲のリクエストにお応えします。送ってくれた方のなかから2名にソフト99の洗車セットをプレゼント♪
SATURDAY AMUSIC ISLANDS AFTERNOON EDITION

NEXT PROGRAM

12:00-18:00
SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION

アクティブな土曜の午後のおともに、楽しく盛り上げていきます!

NOW PLAYING

07:52

Good Time(with Owl City)Carly Rae Jepsen

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION
07:00-12:00
SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION
SATURDAY AMUSIC ISLANDS AFTERNOON EDITION
12:00-18:00
SATURDAY AMUSIC ISLANDS AFTERNOON EDITION
NEXT

人権尊重・コンプライアンスに関する調査の結果について


当社では、過日の他局事案を踏まえてその重大性を鑑み、
全社員・番組レギュラー出演者およびその関係者を対象に、WEBアンケ―ト調査を実施しました。
その結果、「番組出演者や出演者の関係者との会合で性的ハラスメントや
人権侵害に該当するような事案」は確認できませんでした。

しかしながら、それとは別にハラスメントに関する一部事案情報が寄せられましたので、
必要に応じた調査・対応を行ってまいります。
改めて、軽微な抵触事案も無きよう、人権尊重・コンプライアンス遵守体制を徹底し、
研修・セミナー等の実施するほか、当社で働く全ての人に
相談窓口の周知を図るなどの取り組みを継続してまいります。
×
×