UPBEAT!

diary

☆「Olive LOUNGE Better Days」GUEST: Lucky Kilimanjaro 熊木幸丸 (@Lucky_klmnjr) ☆

2025-04-09


今月の水曜日のUPBEAT!13時台中盤は
一か月限定の新コーナー「Olive LOUNGE Better Days」♪

4/7(月)から本町 船場にオープンした、
銀行であり、オフィスであり、カフェである Olive LOUNGE船場。
それぞれ思い思いの時間を過ごすことができます!

このコーナーでは“日々の生活の中での様々な癒し”を
アーティストのみなさんにお伺いしていきます。

初回は【 Lucky Kilimanjaro 】熊木幸丸さんをゲストにお迎えしました!

まずは音楽のお話^^
10周年のツアーが終わった後も、忙しい日々を送っているという熊木さん。
お客さんの踊りを見て、色々なアイデアが沸いてくるのだそうで、
また新しい踊りや素敵な瞬間を提供したいと気合十分!

中でも、今年の1月のZepp Osaka Baysideでのライブで
リリース前の新曲「楽しい美味しいとりすぎてもいい」をサプライズで初披露したのが思い出されます!

初めて聴いたと思えない、みんなの大合唱!!!
すごいお客さんに恵まれたと改めて感じたとのこと。

聴いた瞬間覚えてしまう曲タイトル。
楽しいというモチベーションが一番強いと思っているという熊木さん。
昨年には、座右の銘を“楽しい美味しいとりすぎてもいい”にしたいとSNSでも発信していたのだそう。
11周年のスタートとして、リスナーの皆さんと共有するメッセージとしてふさわしい一曲になりました。

レベル一でも何でもいい、ありのまま楽しめればいいというメッセージが込められた一曲、
番組でもたくさんお届けしています☆

そんな踊れるナンバーを手掛ける熊木さんに、
インスピレーションがわく瞬間や癒しの瞬間について伺いました!

熊木さんがインスピレーションがわくのは…
本を読む、映画を見る、ライブ中など色々な瞬間。
このアイデア光っているなというものがふと出てくるのだそう。
また、最近徒歩で帰っている時間の大切さに気付いたとのことで、
できるだけ外を歩く時間を設けているのだとか!

一方で癒しの瞬間は…
「料理をしている時」や「最近新調したというリビングのソファーでくつろいでいる時」!
日々生活する場所を気持ち良いものにすることを心掛けているとのこと!

さらに、熊木家のお話も!
ツアーがひと段落し、お家でお酒を飲む時間が最高なのだそう(^^♪

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250409132122
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

Lucky Kilimanjaroは関西でのライブの決まっています!
詳しくはHPをチェック^^
ぜひ足を運んでみてくださいね~~☆

▼ライブ(関西)情報
≪ 【TOUR】LOVE MY DANCE LOVE YOUR DANCE ≫
- 2025年5月6日(火祝) 大阪 服部緑地音楽堂
 ※フリーライブ(観覧応募については受付終了)
- 2025年10月25日(土) 大阪 なんばHatch

▼Lucky Kilimanjaro
https://luckykilimanjaro.net/