◎ GUEST: 風間俊介 & 戸次重幸 (@shunsukekzm)(@komatsuza) ◎
2025-04-24

今日のUPBEAT!12時台は
こまつ座 第153回公演『フロイス-その死、書き残さず-』より
風間俊介さん & 戸次重幸さんをゲストにお迎えしました!
ランチタイムにゲストで登場ということで、
まずは、好きなお昼ご飯を伺いました!
風間さんは麺類。身体を冷やさないような温かいものが良いのだそう。
一方の戸次さんは普段ランチを食べないとのこと!
一日一食生活を続けているものの、舞台に立つ時にはしっかりお昼を取ることもあるのだとか。
そんなお二人が出演される舞台
こまつ座 第153回公演『フロイス-その死、書き残さず-』が4/25(金)・26(土)に梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで千秋楽を迎えられます!
フロイスとは…フランシスコ・ザビエルの後を受けて日本にやって来た宣教師。
戦国時代という激動の時代を日本を描きながら、
“何を信じるのか”、“信じる神とは”考えさせられる物語です。
多くの人々に観れて良かったと言ってもらえる作品になって嬉しいという風間さんは主役のフロイス役。
戸次さんは元々や漁師、フロイスと出会い
キリシタン商人として大成する人物を演じられています。
人間の変わらなさ、変わらないことへの愚かさ、
商人としてのし上がっていくことで生まれる周囲とのいざこざなど…
時代が違っても現代に通ずるものが多いのだそう。
お客さんからも、現代を語った感想が多く届いているとのことで
現代劇をやっているような感覚なのだとか。
支え合いがすごくあったという6人で演じる舞台。
戸次さんがステージをはけるタイミングで持ち物が落ちてしまうというハプニングに、
風間さんなど他のメンバーが拾ってくれるというエピソードも!!!
さらに、お二人のお互いの演技で好きなと思うところについても質問!
・風間さん→戸次さん:
目線(時代に翻弄される役回りを演じる中で、場面ごとに全然違うのだそう!)
・戸次さん→風間さん:
狂気を感じるところ(フロイスがキリスト教を盲信している姿から)
とにかく頭が良いところ(引き出しが多く瞬発力がある)
他にも、
・戸次さん選曲のHANAのデビュー曲「ROSE」をお届け!
・舞台に向かう時のルーティーンは?
などお話しましたよ☆
戸次さんが人生で初めてファンクラブに入るほど大好きだというHANA。
宣教師のごとく熱い思いを届けてくださいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250424121830
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
こまつ座の舞台は、今週金曜・土曜日に上演!
詳しくはHPをチェックしてみてください^^
ぜひ足を運んでみては~!
▼イベント(関西)情報
≪ こまつ座 第153回公演『フロイス-その死、書き残さず-』 ≫
- 4月25日(金)・ 26日(土), 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
▼こまつ座
https://komatsuza.co.jp/