UPBEAT!

diary

◎ GUEST: SCANDAL (@scandal_band) ◎

2025-03-13


今日のUPBEAT!12時台は【 SCANDAL 】RINAさんをゲストにお迎えしました!

3月も中旬。
春は“今年最初のツアーが始まる”ということを思い出すRINAさん。
学生時代から稼働していたからならではの感想!

4人共タフなSCANDAL。
RINAさんによると、皆ポジティブな性格で、
ライブの疲労を“お土産来たな”と言い合うのだそう!!

SCANDALは1/1から3ヶ月連続で新曲を配信!
その3曲とカバー曲1曲を収録したEP『LOVE, SPARK, JOY!』がリリースされました♪

ツアータイトルにもなっているこの3つの言葉。
来年結成20周年を迎えるにあたり、楽しいことを沢山積み上げたいという思いなのだそう。
ハッピーがあふれる、景気が良い言葉を3つ並べたとのこと^^

番組では、「Terra Boy」をお届け!
ロックバンドって楽しいという感じが伝わる、遊び心満載な一曲です。

MVでは、かわいいダンスを披露(⋈◍>◡<◍)。✧♡
EP収録曲全てのMVが公開中。
3部作感を出して1日で撮ったとのこと!
ぜひチェックしてみてくださいね☆

最後には「Oh, Pretty Woman」もお届けしました!
この曲はデビュー前からカバーしていたのだそう。
当時は最後まで聞けなかったという思い入れのある曲。

原点回帰とアップデートというテーマの今回のアルバムには、
この曲しかない!と4人で意気投合したとのこと(^^♪

20周年を迎えるのが楽しみだというRINAさん、
今後の活動も楽しみですね~!!

他にも、
・久々のショッピングでの店員さんとのやりとり?!
・お互いへのリスペクトを感じる4人、どうして4人でずっといられる?
などお話しました!

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250313121919
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

SCANDALは関西でのライブも決まっています!
ぜひ足を運んでみてくださいね~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

▼リリース情報
New EP『LOVE, SPARK, JOY!』
- 3/5(水)リリース

▼Live(関西)情報
≪ SCANDAL TOUR 2025 “LOVE, SPARK, JOY!” ≫
- 3/14(金), 大阪府 Zepp Osaka Bayside

▼SCANDAL
https://www.scandal-4.com/

◎ GUEST: Omoinotake (@Omoinotakey) ◎

2025-03-12


今日のUPBEAT!はダブルゲスト(^^♪
13時台は【 Omoinotake 】Vo.Keyレオさん & Ba エモアキさん & Dr ドラゲさんをゲストにお迎えしました!

3人揃ってのスタジオイン!
3/7は、梅田クラブクアトロで山陰仲間である、jo0jiさんとライブでした。
相思相愛のステージ、後輩とのツーマンライブは新鮮で
とても楽しかったとのこと^^

Omoinotakeは、1月にアルバム『Pieces』がリリースになりました!
2024年を代表する「幾億光年」も収録されたアルバムになります(^^♪
番組でも沢山お届けした一曲です。

この2024年、バンドが大きく変わった1年。
絶対にピークにしたくないと活動の幅を大きく広げていったとのこと。
より自分に恥じないものを作り続けていかないといけないという意識が高まったのだそう。

アルバム表題曲「Pieces」の“夢はひとりで見るものだって思い込んでいたんだ”という歌詞。
バンドのことを歌ったように感じられますが、
まさにバンドの現在地、思いを書いた一曲…。

エモアキさんの歌詞を受け取ったレオさんは、
まっすぐな歌詞に丁寧なメロディを乗せたいと思ったのだそう。

色々な場面で聴ける曲が詰まっているというアルバムだとドラゲさん。

番組では「幾億光年」と「Better Half (feat. JEONGHAN of SEVENTEEN) -Japanese ver.-」をお届け♪

Better HalfはJEONGHANさんからコラボのお話がありできた一曲。
日本語で歌詞を書き、翻訳してもらったのだそう。

他にも、
・ドラゲさんのお隣さんとの交流?!
・お三方のビジュアルの変化
などたくさんお話しましたよ~!

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250312132240
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

Omoinotakeは関西でのライブも開催予定!
さらに、今年は「FM802 MEET THE WORLD BEAT 2025」にも出演が決定☼

ぜひ足を運んでみてくださいね~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

▼リリース情報
Major 2nd ALBUM『Pieces』
- 1/29(水)リリース

▼Live(関西)情報
≪ Omoinotake One Man Tour “Pieces” ≫
- 3/28(金), 大阪・オリックス劇場

≪ FM802 MEET THE WORLD BEAT 2025 ≫
- 5/17(土), 万博記念公園もみじ川芝生広場 (大阪府)

▼Omoinotake
https://omoinotake.com/

◎ GUEST: flumpool (@flumpool_STAFF) ◎

2025-03-12


今日のUPBEAT!はダブルゲスト(*'▽')
12時台は【 flumpool 】山村隆太さんをゲストにお迎えしました!

昨年はデビュー15周年イヤーを駆け抜けて、5年ぶりのアルバムリリースのニュースが到着☆
そのニューアルバムが3/5にリリースになりました!

タイトルは『Shape the water』。
色々な曲が収録された、粒ぞろいすぎるアルバム、
山村さんはリリースを楽しみにしていたとのこと!

前にお迎えした時が15周年を迎える直前でしたが、
改めて15周年を経て見えた今のflumpoolについて伺いました!

40歳を迎えて自分達の生き方を探している時期のなかで、
答えだといえるようなアルバムができたのだそう。
そんな山村さんが考えるflumpoolの強みは、“阪井一生のメロディ”♪
山村さんの詞もステキですが、今回の作品はメロディの翻訳に徹したのだとか。

番組では「アラシノヨルニ」をお届け!
メロディから渦を巻いているような叫びが聞こえ、嵐の中で叫んでいるイメージが浮かんだのだそう。
嵐の夜の雑多な環境だからこそ表現できる思いがあるのではないかを思ったとのこと。

今日はさらに、作詞家:山村隆太を掘り下げ^^
良いなと思うフレーズが沢山あるという今作から
カトマキは「迷宮シナプス」の歌詞をピックアップ!

“忘れたいのはきっと過去じゃない
君と見た 明日の記憶(ゆめ)だろう”

未来や夢は綺麗なものに思える反面、
好きな人にとって足かせになったり、自分にとって良くないことであることがあるかもしれない。
過去の記憶や思い出から迷宮のように抜け出せないことがある一方、
じゃあ残していくべきものはなんだろうと考えて書いたのだそう。

一方の山村さんは「ハレルヤ・レディ」をピックアップ!
女性の一人称で歌詞を書いたのはこれが初めてということで、
挑戦した一曲とのこと。
報われない昨日があっても、頑張ろうとした自分をほめてあげたいという自己肯定ソング。
山村さんが祖母の様子を振り返って書いたのだとか。

生きていることは自分を許すこと。
ダメだったなではなく、頑張ったと自分を認めてあげることで
生きているという希望が持てるという山村さん。

30代最後の日に出来上がったというアルバム、
ぜひ通して聴いてみてくださいね♡

他にも、
・この先形にしていきたい、flumpool像は?
などお話しました!

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250312121828
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

flumpoolは関西でのライブも決まっています!
ぜひ足を運んでみてくださいね~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

▼リリース情報
6th Album『Shape the water』
- 3/5(水)リリース

▼Live(関西)情報
≪ flumpool LIMITED TOUR 2025「Shape the water」 ≫
- 5/16(金)・17(土), Zepp Namba

▼flumpool
https://www.flumpool.jp/