Dummy google ad

SUPERFINE SUNDAY

☆ニチレイ SAVORY BRUNCH☆[11.22 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“油揚げを使ったオススメレシピ”をご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
“うる星ラム子”さんから頂いた《油揚げのはさみ焼き》

この方は、とにかく何でもはさむそう!(笑)

まずは油揚げを半分に切り、袋状に広げておきます。
うまく広がらなかったものは味噌汁用に取っておきます。

1 小口切りにしたネギに味噌とマヨネーズ、
お好みで七味を混ぜ、油揚げに詰める。
詰めたあとは上からギュツと押さえておく。そして焼く。
トースターでもフライパンでもOK。
フライパンで焼く場合は油はひかなくていいそうです

2 キャベツを太めの千切りにする。ハムも同様に切る。
ツナとマヨネーズ、ピザ用のチーズ、粗びきの塩胡椒、
キャベツ、ハムも全部混ぜて油揚げに詰める。
こちらはフライパンで焼くのがお勧め

3 しめじに醤油をからめる。スライスチーズを半分に切る。
しめじとスライスチーズを油揚げに詰める。トースターの方がよさそうです

4 納豆、ネギ、マヨネーズ、ピザ用のチーズを全部混ぜて、
油揚げに詰めて焼く。こちらはフライパンですね

あと一品!!!という時にとても役立つメニューです

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週は、11月29日…良い肉の日!! “もつを使ったオススメレシピ”を大募集
メッセージを添えて、ご応募お待ちしています

◇MORNING STORY◇[11.22 sun]

今週ご紹介した小説は、
小野 不由美さんの「鬼談百景」でした

学校に建つ男女の生徒を象った銅像。
その切り落とされた指先が指し示す先は…(「未来へ」)。

真夜中の旧校舎の階段は“増える”。
子どもたちはそれを確かめるために集合して…(「増える階段」)。

まだあどけない娘は時折食い入るように、
何もない宙を見つめ、にっこり笑って「ぶらんこ」と指差す(「お気に入り」)。

…あらすじだけで怖いですね
このように、読むほどに恐怖が増す怪談の短編を収めた、百物語怪談本です!

☆FUNKY JOGGERZ:吉村昌広☆[11.22 sun]

FUNKY JOGGERZの吉村昌広さんをお迎えしました!

早いもので、もうすぐ大阪マラソンから1ヶ月…◎
吉村さんにとって、大阪マラソンへの挑戦はなんと5年目!
今回は改めての振り返りと、次へ向けての意気込みを語ってくれました
しかし、吉村さんが通う、すんごい先生の整体…気になります!笑

そんな吉村さん、来週にはランニングクリニックに参加してもらいます
今回は、午前の部・午後の部があり、
午前の部は、竹内琢也さんが参加する
『初めて大会に参加する&5時間以内完走を目指すランナー向け』。
吉村さんは午後の部で『サブ4、サブ3.5を目指すランナー向け』に参加!

参加の受け付けは終了していますが、
またこのコーナーの中で、ランニングクリニックの情報をお届けしますよ
ぜひ自分のレベルにあったクリニックに参加してみてください

今日のプレゼント♪[11.22 sun]

☆THE ORAL CIGARETTESの「マグカップ」→2名♪
【受け付けは9時45分まで!】

☆ニチレイの「冷凍食品詰め合わせ」→3名♪
内容は『そのまま使える 揚げてあるカットなす』『チキンライス』『甘えびシューマイ』『お弁当にGood! えびチリくん』の4品セット!
→プレゼントの応募には「油揚げを使ったオススメレシピ」メッセージも添えてください
頂いたメッセージは11時台にご紹介
浅井的No.1セイボリーレシピ “アサイボリー”に選ばれた方にも、
もれなく今週の「冷凍食品詰め合わせ」をプレゼントします
【受け付けは11時45分まで!】

ご応募は、FM802の【リクエスト・プレゼント】フォームからお願いします
たくさんのエントリーお待ちしています

☆ニチレイ SAVORY BRUNCH☆[11.15 sun]

今週はみなさんから頂いた、
“レンコンを使ったオススメレシピ”をご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
“ジョニィ・でっぷり”さんから頂いた《レンコンのつみれ揚げ》

すりおろした蓮根と2ミリから3ミリ角くらいのみじん切りにした蓮根を合わせます。
割合は、すり3:みじん1くらいです。
そこに粉末だし少し、塩少々、砂糖ひとつまみ、で味付けします。

最後に小麦粉を加えて繋ぎにするのですが、入れすぎに注意して下さい。
目安は、手の中でギリギリ丸く成形できる程度です。
数秒経てば形がへたってくるぐらい柔らかくていいです。

完成したタネを油でカリッと揚げて完成です!
油に入れる時はスプーンをつかうとやりやすいとのこと
お好みで、塩に付けたりポン酢に付けたりして食べて下さいねー

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週は、“油揚げを使ったレシピ”を大募集
メッセージを添えて、ご応募お待ちしています

Dummy google ad