◎ GUEST: Ito ( PEOPLE 1 ) (@PPP_PEOPLE1) #起きたら802 ◎[5.10 sat]
「Saturday Amusic Islands -morning edition-」
本日11時中盤ゲストは...
【 Ito ( PEOPLE 1 ) 】が登場☆
まずは、FM802へおかえりなさい〜〜✴︎
そう、Itoさんといえば1年間『MUSIC FREAKS』でDJを担当されていました!
現在は4ヶ月で47都道府県を回る
Ito 47 acoustic live tour “midpoint” 開催中☆
今日は岡山公演!
最初は不安が99・色々な所に行けて嬉しい1
ですが次第に自分をさらけ出すことができて
どうなるのかなとワクワクが増えたそうꔛ
タイトル"midpoint"は
・過去と未来のPEOPLE1を繋ぐ点になってほしい
・自身の成長機会としての基点になるように
という意味を込めて付けられたそう...
そんな中、スタジオでもアコースティックギターを持って
「東京」を披露してくださいました♩ʾʾ
▷ radiko.jp/share/?sid=802&t=20250510113124
ギターのボディには各地のステッカーを貼っていて
直接お客さんに貼っていただいているのだとか!
(関西のステッカー販売所もぜひ教えてあげてください¨̮)
弾き語りyearとなるItoさんの2025年。
Itoさんのツアーに対する想いをスタジオライブとあわせて
コチラからcheckしてください(╹◡╹)↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250510112031
▼LIVE(関西)
『Ito 47 acoustic live tour “midpoint” 』
-7/21(月・祝) @和歌山 CLUB GATE
-7/23(水) @大阪 Music Club JANUS
-7/24(土) @京都磔磔
-7/27(日) @奈良 NEVERLAND
-7/29(火) @神戸 VARIT.
▼PEOPLE 1
https://ppppeople1.com
◎11時台中盤 Ito (PEOPLE 1) (@PPP_PEOPLE1) 登場! ◎ #起きたら802[5.10 sat]

「Saturday Amusic Islands -morning edition-」
今日の11時台中盤は、、、
【Ito (PEOPLE 1)】さんが登場!
Itoさんは現在、
47都道府県弾き語りツアー「 Ito 47 acoustic live tour “midpoint”」を開催中!
今回はなんとスタジオで弾き語りもしていただきましたよ〜♪
お聴き逃しなく〜!
▼PEOPLE 1
https://ppppeople1.com/
◎11時台 「ソフト99 CAR LIFE WITH YOU 「車の中で聞きたい曲のリクエスト」を送ってください! #起きたら802[5.10 sat]

「Saturday Amusic Islands -morning edition-」
11時台は「ソフト99 CAR LIFE WITH YOU」!
あなたの「車の中で聞きたい曲リクエスト」にお応えします!
ドライブ中に聞きたい曲、何が思い浮かびますか〜?
ぜひ教えてください♪
そして、プレゼントもあります!
気持ちよくドライブするための必需品!
「 ソフト99 洗車セット 」をプレゼント!!
ソフト99 洗車セットの内容は・・・
✔️ボディもガラスも、洗車後のキレイがつづく強力コーティング!
「レインドロップトルネードヴォルテックス_
✔️「激吸水」
✔️「すすぎが速い クリーミーシャンプー」
プレゼントのご応募、メッセージはこちらから!
⇨ https://funky802.com/service/Request/index/member/1607
プレゼントを希望するにチェックを入れて、
プレゼント欄に「ソフト99 洗車セット」と書いて応募してください◎
必要事項の記入もお忘れなく!
たくさんのご応募お待ちしています( *`ω´)!
◎ tabiwa トラベル Fresh & Relax 今日ご紹介したのは 「長崎 ばんちゃん的グルメ3選」! ◎ #起きたら802[5.10 sat]
「Saturday Amusic Islands -morning edition-」
この時間は、今の季節におすすめの旅をご紹介します!
今月は、先日、取材に行ってきました長崎県への旅をピックアップしていきます!
今週のたびばなしは、
「長崎 ばんちゃん的グルメ3選」!!
ばんちゃん今回初長崎!
1.四海樓で「ちゃんぽん」と「皿うどん」
長崎を代表するソウルフード!
明治32年創業の四海樓さんへ。
展望レストランで食事ができるほか、2階にはちゃんぽんの歴史や文化を学べるちゃんぽんミュージアムもあります◎
皿うどんを注文すると、大きなお皿に野菜、お肉、麺が!!
パリパリの麺で食感も楽しく、細麺にしっかり餡が絡んでとっても美味しかったです♪
魚介類もたくさん入っていて、優しい味わいのちゃんぽんも絶品!
チャーハンや餃子もいただいてお腹いっぱいになりますよ〜♪
2.ツル茶んで「トルコライス、ミルクセーキ」
長崎駅から路面電車やバスでおよそ20分。
トルコライスはおよそ70年前の長崎が発祥!
お店ごとのアレンジも楽しむことができます。
こちらは、ピラフはバターライスでコクのあるナポリタン、、、
味付けのバランスも良くてぺろっと食べられちゃいました♪
10種類のトルコライスが展開されているので、制覇するのもいいですね〜!
そしてこちらは長崎風ミルクセーキを考案したお店としても有名!
練乳、砂糖、全卵を隠し味にレモンを加えることでミルキーでさっぱりしたミルクセーキでとっても美味しかったです◎
3.雑魚屋で夜も長崎を堪能
新鮮な魚介を楽しめる海鮮居酒屋さん!
注文ごとに捌きたての新鮮なお魚をいただけます◎
骨せんべいやお味噌にして最後までいただけるサービスも!
新鮮なお魚を骨の髄までしっかり味わえます♪
▼これまでの旅の模様はこちら!
https://funky802.com/saiam/akafu/
◎10時台「ベジコレ」アスパラガス レシピをご紹介! #起きたら802[5.10 sat]

「Saturday Amusic Islands -morning edition-」の
10時台「KEWPIE COLORFUL BOX」の「ベジコレ」
旬の野菜を2週ごとに1つ紹介してコレクションしていきます!
今週は「アスパラガス」の美味しい食べ方を
大阪・南田辺にありますご飯屋さん「fudan」の すみさんに教えていただきます!(^^)
お楽しみに♪
fudanは、
平日 17時00分〜22時30分
土曜日 16時30分〜22時30分
〈定休日〉日、水、祝
変更の可能性もありますので、SNSをチェックしてくださいね◎
▼fudan
https://www.instagram.com/fudan_sumi/?hl=ja
ベジコレで紹介したレシピなどはこちらからチェック!
▼KEWPIE COLORFUL BOX HP
https://funky802.com/saiam/colorful/