Dummy google ad

EVENING TAP

☆GUEST: Karin.(@_Karin_official)(@_Karin_info) #802TAP ☆[3.8 wed]

本日のFM802 EVENING TAP 20時台は…

【Karin.】さんがスタジオ生出演してくださいました〜!
番組には昨年6月以来のご出演でした!◎

前回出演の際には、ガスの火でパスタを燃やしてしまった…!というエピソードをお話していただきましたが、料理は今も続けられているそう!
最近は、バレンタインにガトーショコラを作っていたそうですが、作っている最中にまたトラブルが発生したとか…( °ω°)

また、Karin.さんはタイ、チェンマイのポップバンド「YONLAPA」も大好きということで、YONLAPAに関するお話しも!
前回日本で開催されたライブにも行かれていたということで、ライブの感想もお伺いしましたよ〜*・゜


そして、Karin.さんはおよそ2年ぶりとなるニューアルバム『私達の幸せは』を3月1日にリリース!◎

今回のアルバムでは、「幸せ」について、言葉の定義から自分なりに深く考えることを意識して制作されていたのだとか!

アルバムタイトルにも含まれている「幸せ」に対する、Karin.さんご自身の考えについても、たくさんお話をしていただきました!(^ ^)/

さらに、Karin.さんは関西でのライブも控えています!
前回の大阪でのライブの思い出話や、今回のライブの意気込みについてもお話ししていただきましたよ〜!

radikoのタイムフリーからぜひチェックしてくださいね!(*^^*)

▼タイムフリーはこちら!
(前半パート)radiko.jp/share/?sid=802&t=20230308200046
(後半パート)radiko.jp/share/?sid=802&t=20230308201910

▼リリース情報
4th Album『私達の幸せは』
3月1日リリース

▼LIVE(関西)
ワンマンライブ「私達の幸せは」
日時:6月30日
会場:梅田 Shangri-la

▼Karin.
https://karin-official.com/

*コマキ手帖:「まほうの駄菓子屋」* #802TAP #802SDGs[3.8 wed]

水曜20時台は<コマキ手帖>のコーナー♫

自分と社会、2つの「未来を耕す」をテーマに、
いろんな方にお話を聞いたり、体験していきます!

先週に引き続き 今回も「まほうの駄菓子屋」のお話。

奈良県・生駒市、生駒駅から歩いて1分ほどのところにある
「まほうのだがしや チロル堂」の吉田田タカシさんに
お話を伺いました!

※前回のブログはこちら
https://funky802.com/et/article/137968

今回は吉田田さんへのインタビュー後編。
チロル堂の魅力を、より感じられるお話でしたね(^^)


●チロル堂にやってくる子供たち

お菓子やご飯を食べつつ、宿題をやっていく子が多いそう!
学年や学校関係なく、いろんな子供が集まるので、
チロル堂で友達になるということも。

日中は不登校の子の居場所にもなっています。
ですが、お店に来る目的は調べないそう。
どんな子が来てもOK、優しい場所です (⁎ᵕᴗᵕ⁎)


●チロル堂のこの先・・・

チロル堂が、健全にバランスよく運営され続ける為に、
地域の人みんなで守っていく意識が大切になります。

大人にもメリットがあるということと、
「分け合うことで楽しくなる」という
考え方がシェアされたら嬉しい!と、吉田田さん。

また、チロル堂は、四條畷・金沢・広島にも店舗を展開。
同じ方向を向いた仲間と少しずつ広めているそうです!

絵本の読み聞かせやワークショップ、1日店長など、
「楽しいからやる」という大人もお店にやって来るそう!


●吉田田さん、パンクを胸に 活動中!

吉田田さんは、
「当たり前のことを当たり前にできる、
そんな仕組みをデザインしたい」といつも思っているそう。

チロル堂の他にも「トーキョーコーヒー」
(「登校拒否」のアナグラム)という活動も行なっています。

トーキョーコーヒーは、学校に行かないと決めた子を持つ親や、
賛同する大人が楽しく活動する場所。
子供たちも そこで自由に時間を過ごすことができます。

そんなトーキョーコーヒーや、チロル堂のように、
子供の居場所であり、親が子を信じられる場所、
そして大人が次の社会に向け学びあえる場所を増やしていきたい
とお話くださいました。

「こんな社会でいいのか!!」と、
パンクを胸に走り続ける吉田田さん!かっこいい!!


大人も子供も、ぜひ気軽に「チロル堂」へ
お出かけしてみてください♪

▼radikoのタイムフリー機能でもう一度聴けます♪
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230308202920


▼まほうのだがしや チロル堂
https://tyroldo.com

▼トーキョーコーヒー
https://tkcf-tokyocoffee.com

☆20時台☆ Karin.(@_Karin_official)(@_Karin_info)スタジオ生出演!#802TAP[3.8 wed]

本日のEVENING TAP
20時台中盤は・・・

【Karin.】さんがスタジオ生出演!

Karin.さんは、3月1日におよそ2年ぶりとなる
New Album『私達の幸せは』をリリースされました!


今日はどんなお話が聞けるのでしょうか・・・!

お聞き逃しなく~!!♫

生出演ということで、質問・メッセージお待ちしています◎
https://funky802.com/service/Request/index/member/1118

▼Karin.
https://karin-official.com/

☆19時台☆ 「今日のお疲れ当番」エレファントカシマシ(@elekashi_ofcl)登場! #802TAP[3.8 wed]

EVENING TAP 19時台の最初は『今日のお疲れ当番』!

アーティストが日替わりで

今日1日頑張ったリスナーへの労いと”お疲れ様ボイス”を届けてくれます♪


本日と明日の2日間登板するのは・・・

今日3月8日(水)にNew Single『yes. I. do』をリリースされた、


【エレファントカシマシ】!!!

宮本浩次さんが今日と明日の2日間登板してくださいます。

どんなお疲れ当番メッセージが聞けるのでしょうか!
お楽しみに~!!

▼エレファントカシマシ
https://www.elephantkashimashi.com/

☆GUEST: lynch.(@lynch_staff) #802TAP ☆[3.7 tue]

本日のEVENING TAP

20時台中盤は・・・


【lynch.】からGuitar:玲央さんをスタジオ生ゲストにお迎えしました!

玲央さんは2020年3月、ドラム 晁直さんとのご出演以来 およそ3年ぶりの登場です!

そして、lynch.は先週末から新しいアルバムとともに回るツアーがスタート!
2日目の日曜日がZepp Osaka Baysideでした。
声出し解禁でみんなの熱が伝わってきて嬉しかった、と玲央さん。
気持ちが昂って力んだシャウトをしちゃった!とおっしゃっていました!

そんなlynch.は3/1(水)に
およそ3年ぶりのオリジナルアルバム『REBORN』がリリース!
メンバー5人がそれぞれ2曲ずつ制作。
自分の好きに作ってみて、他のメンバーが色付けしたら、それがlynch.の曲になるのでは、との思いから、自分らしいサウンドで制作されたそうです♪
今回のアルバムは、lynch.のメンバーが新しくlynch.を始めた、と捉えていて、
次にどうやったら喜んでもらえるかを考える指針になる、バンドの柱になる作品だとおっしゃっていました。

さらに、3/15には日本武道館のワンマンライブの模様を収録した映像作品
『 THE FATAL HOUR HAS COME AT 日本武道館』もリリース!
副音声で今回もめちゃくちゃ喋ってる!と玲央さん。
こちらもぜひチェックしてくださいね◎

そんな玲央さんにTAPトークを伺いました!
【いつまで経っても苦手なもの】
高いところ!
大きい会場はステージが高いので前に行くのが怖いそう!
昔落ちたこともあるそうで、そのイメージがよぎってしまうんだとか、、、
怖気付いた姿を見せるわけには行かないので、高いステージで前に行くときは内心ガクブルなんだそうです、、!

【最近テンション上がったこと】
声出しライブ
イヤモニをするようになってお客さんの表情を見ながらライブをしていたそうですが、声出しが解禁になって、イヤモニを外して皆さんの声が聞こえてきた時すごく感動したとおっしゃっていました!

他にも、たくさんお話を伺いました!
ぜひタイムフリーでお聞きくださいね♪
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230307201643

▼lynch.
https://pc.lynch.jp

▼リリース
2023.03.01 Release「REBORN」

2023.03.15 Release「THE FATAL HOUR HAS COME AT 日本武道館」

▼「REBORN」発売記念サイン会
2023年3月27日(月)18:00~
@タワーレコード梅田NU茶屋町店 店内イベントスペース

Dummy google ad